top of page
​法律学研究

本年度の資料はこちらをご参照ください。

投稿規定
執筆要領
応募要領
応募用紙(手書き用)
応募用紙(テキスト入力用)
原稿提出用紙
原稿提出用紙(記入例)
法律文献等の出典の表示方法(外部リンク)

 

 

 

 

******************************

 

 

法律学研究58号 論文一覧
「小説表現の自由の限界 ―プライバシーとモデル小説の対立を考える―」
          著者:池田賢太郎(小山研究会)
・「政教分離原則における目的効果基準に関する検討」
          著者:木下亮佑(山元研究会)
「民法761条の「夫婦」の解釈と表見代理の適用」
          著者:白石大輝(武川研究会)
「夫婦同氏原則の法的変遷からみる制度変化 ―通称使用の法的保護と選択的夫婦別姓の実現可能性―」
          著者:竹内瑞希(松尾研究会)
「制度的側面から探る アフガニスタン女性人権問題の変革可能性」
          著者:孟天時(松尾研究会)
「不当利得返還請求による優先的債権回収」
          著者:安本侑生(平野研究会)
「我が国における雇用形態間の賃金格差に関する法理」
          著者:大石真子、橋本友幸、橋本裕里(内藤研究会)
「国際刑事裁判所規程上の「侵略犯罪」の国内法化に関する一考察」
          著者:高口雄太、西河秀(オステン研究会)
・「比較法による消費者撤回権法制の改正案の検討 ―アルゼンチン、コロンビア、スペイン、フランスを参考に―」
          著者:前田研究会

 

 

 

 

法律学研究56号 論文一覧
台湾蕃地をめぐる「領域観念」
          著者:青木榛花(明石研究会)
「改正民法における長期消滅時効の起算点と時効の完成猶予」
          著者:大林尚人(平野研究会)
「確定判決の後訴遮断の範囲」
          著者:唐澤開維(三木研究会)
「“Fishing Entity”観念と当該主体の権利義務」
          著者:小池治樹(明石研究会)
「人道に対する罪における行為主体の「組織」要件について」
          著者:千住貞保(オステン研究会)
「現代国際社会におけるソフトローの国内的受容に関する考察」
          著者:陳謙(明石研究会)
「海外での自衛隊員の行為に対する刑事法上の一考察」
          著者:徳山弘人(オステン研究会)
「労働者に対する使用者の損害賠償請求」
          著者:藤田大幹(内藤研究会)
「一方的制裁の合法性とその法的課題」
          著者:藤原泉(大森研究会)
「民訴法115条1 項の類推適用による既判力の主観的範囲の拡張の可否及び限界」
          著者:細沼萌葉(三木研究会)
「複合契約の考察」
          著者:渡邊貴(鹿野研究会)

 

 

 

 

法律学研究55号 論文一覧
「日本国憲法第9 条の成立過程と日本国憲法改正草案第9条 ―憲法第9条に対する認識の変遷ー」
          著者:新井万輪(岩谷研究会)
「取引上の組織的不法行為における構成員の責任」
          著者:白石大輝(武川研究会)
「動産譲渡担保の取引安全」
          著者:図子裕亮(武川研究会)
「ハイエク『自由の条件』にみる累進課税批判」
          著者:福田あつ美(吉村研究会)
「新時代における過失相殺法理の在り方」
          著者:阿部譲、横山晴香、岡本理奈、細沼豪太(片山研究会)

「債権者代位権・詐害行為取消権の債権回収機能と転用論について」
          著者:猪野雅貴、松本尊義、五島美香子、長島陽子(片山研究会)
「消費者契約法改正に向けた不当条項規制のあり方」
          著者:飯盛えみな、片山純一、齋藤悠太、村元可奈(片山研究会)
・「債務引受の現代的展開
          著者:石田聡太郎、大和田華子、小阪和輝、引間千晶(片山研究会)
「保証契約における情報提供義務の位置づけ」
          著者:甘田真崇、奥田しをり、北里春香、前島賢士朗(片山研究会)
「債権法改正にみる債務不履行に対する救済手段のあり方」
          著者:生明利紗、久保田夏未、生原健太郎、𠮷本郷(片山研究会)
「開発法学2015 ミャンマーにおけるロヒンギャ問題 ―国家統治の観点から考える―」
          著者:杉山希美、寺門理沙、野口真里、弘田ゆみ乃(松尾研究会)
「開発法学2015 カースト制度とネパール ―カースト差別是正法の立法趣旨を巡って―」
          著者:高見澤昌史、杉山久華、辻本理紗(松尾研究会)
「開発法学2015 ラオスにおける土地法制度の現状 ―国家の発展のために必要な土地保障を目指して―」
          著者:西園良平、松浦佑介、住吉亮祐、日向晴基(松尾研究会)
「開発法学2015 カンボジアにおける司法アクセスとADRの現状について」
          著者:袴田里菜、中里梓、竹内瑞希(松尾研究会)
「代理懐胎と国際私法」
          著者:北澤研究会
「就業規則の不利益変更に関する労働契約上の法的課題」
          著者:内藤研究会

 

 

 

 

法律学研究54号 論文一覧
「暴力団の団体規制の一考察」
          著者:奥村由佳(小山研究会)
「雇用社会の変容と配置転換法理」
          著者:桂すみれ(内藤研究会)
「日系企業のブラジル進出における問題点と解決策‐ブラジル労働法を中心に‐」
          著者:小山良成(前田研究会)
「譲渡禁止特約にみる債権法改正の問題点‐改正の「目的」の観点から‐」
          著者:小林健治(池田研究会)
「多国籍製薬企業のCSR規範と国際法規範の関係‐医薬品アクセス問題からの考察‐」
          著者:松浦圭太(明石研究会)
「会社役員賠償責任保険(D&O保険)の現状と今後の展開」
          著者:神谷静香(鈴木研究会)
「宇宙運送における運送人の責任を定める統一法制定の要否」
          著者:杉村拓哉(北澤研究会)
「いわゆる[パブリシティ権」をめぐる行動規範の具体化に向けた総合的考察」
          著者:瀬戸宗一郎(片山研究会)
「労働権による雇用保障システムの構築」
          著者:池ノ谷進、三木裕貴(内藤研究会)
「日本農業への提言‐アメリカの移民法政策およびオランダの農業政策を通じて‐」
          著者:内藤祥平(前田研究会)
「民法改正における約款規則の是非を問う‐民法改正への考察と提言‐」
          著者:八巻啓(池田研究会)
「国際社会における文化的財の保護に関する考察」
          著者:武井優子(明石研究会)
「損害保険にかかわる民法改正の論点‐中間利息控除について‐」
          著者:堀田浩貴(池田研究会)
「スウェーデンから見た日本の育児制度に対する法政策的提言」
          著者:木村晋太郎(前田研究会)
「ユニドロワ国際商事契約原則の準拠法適格性」
          著者:野原もなみ(北澤研究会)

法律学研究58号
法律学研究55号
法律学研究54号
法律学研究56号
法律学研究55号
法律学研究54号
bottom of page